ニュース詳細

2024/11/09 16:25

お酒との出会いの場として

千葉県市川市行徳の東西線行徳駅から徒歩5分にある「佳景酒場 黄」であります

前回は店のテーマをつらつらと書き殴ったわけですが

旅行も旅も興味ないしだったら行かないよって言わないで欲しいです

テーマはテーマとしてありますが当てはまらずとも飲食店でございます

そんなものほっといて気になるお酒を飲みに来ていただきたいです

テーマを通しての出会いがあれば

酒場として酒との出会いがあるわけです

日本を、いや世界を見渡せば頭がパンクするくらいのお酒があります

すべてのお酒に出会える方はごくごく少数でしょう

こうしてお酒を扱うことになってもまったくわからないことが多すぎます

あー勉強不足と言われれば返す言葉もございませんが

その点はおいおい、いずれ、そのうち、きっと、なんとかなるかもしれません

頭と記憶力がわるい店主は世界中は無理だし日本国内なら少しは出会いの場を作れるかも知れないなーと思ったわけです

テーマは旅

旅とは生活圏にない場所に赴くこととすれば

その場所には名産がありその中にお酒もあったりするはずです

写真の展示に合わせてその地域のお酒をピックアップすれば

お酒と地域の出会いが生まれるかも知れないと考えたそうです

それだけではないですけど

当店では今までに

東京島酒、岡山のお酒、沼津の日本酒、宮城のクラフトジンと写真展示に合わせて追加してきました

今後もそういう形で新しいお酒との出会いを楽しんでもらえたらと思います

小さいお店なので売り切りで終わりもあるかも知れませんが

超絶アピールがあれば継続して入荷もあるかな

当店に来られた方は知らないお酒をみて楽しそうにしてますね

その中からお気に入りが見つかればうちの意義も出てくることでしょう

とはいえ

うちだけでは国内に絞っても全てを賄えるわけではありません

日本酒の専門のところ、焼酎の専門のところ、ビールの、、、と

いろいろな特色あるお店も含めてお客様にはお酒を楽しんでもらいたいです

ここから予約できる3900円コースがいろいろと楽しむにはベストと思いますよ

ご友人とあれこれ感想を言い合いながらお酒を飲み比べて見てください

予約なしでは焼酎の飲みくらべがお財布に優しいかな

ジャンル限定になってしまいますがなんか焼酎がたくさんあるので

値段の高いものからとか

芋から麦からとか

そんなふうに楽しんでもらえたらと嬉しいです

それではご予約、ご来店をお待ちしています