ニュース詳細
2024/11/29 21:36
ざっくりとした利用状況
外から中が見えないので入りにくいと言われる当店ですが
どのような利用状況なのでしょうか
ざっくりとご報告します
まず
お一人でのご利用が7,8割ほどでしょうか
2時間ほどは思い思いに過ごされています
男女比で言えばほぼ半々
大きな差はないようです
一人でご利用される方は2000円いくかいかないかという塩梅
以上のことから
男女関係なく一人で過ごしやすい店、と言えるのではないでしょうか
「ソロ活でバーを訪ねる」には程よいかもしれません
とはいえ複数でのご利用も歓迎いたしますよ
千葉県市川市行徳の東西線行徳駅から徒歩5分のところにあるバー「佳景酒場 黄」では
店内に飾った写真や地図などを眺めて
旅の思い出に浸ったり新たな計画に思いを馳せたりもできますよ
市川の地ビールありのみブルワリーさんのビールのほか
南部杜氏発祥の地である岩手紫波の紫波酒造さんの日本酒
今年に地理的表示が指定された東京島酒を各種揃えていたり
飾っている写真にあわせて入れたお酒などを置いています
また多くのノンアルコールのドリンクやモクテルがあり
お酒を飲まなくても気軽に入って楽しんでください