ニュース詳細
フリードリンクで1000円チャレンジ
12月に入り写真の入れ替えはまだですがメニューを更新しました
このホームページより予約できるコースのフリードリンクは
当店にある馴染みの薄いお酒に触れてもらおうと考えて設定してあります
日本酒では岩手の紫波町の蔵から
焼酎は東京島酒をラインナップに揃え
地元市川の地ビールが飲めるほか
今まで写真を飾ってきた地域のおすすめのお酒があります
まだまだ日本各地には様々な味わいのお酒が作られていて
ここではほんの一握りしかありませんが
触れる機会となれば幸いに思います
さて
12月からのメニュー更新で
店内のフリードリンクメニューが変わりました
ホームページのメニューでは詳しく記載できないのでこちらで簡単に説明いたします
こちらはお財布にやさしく酔えるをモットーに提供いたします
各1時間500円 ※銘柄の指定はできません
・ウイスキー
・ジン
・ウオッカ
ただし、ストレート、水割り、ロックに限ります
ソーダなどの割材は一杯ごとに100円で承ります
例えば
ウィスキーのフリードリンクをご注文の場合
ロックは1時間内であれば何杯飲んでも500円ですが
そのうち一杯をハイボールとした場合+100円で600円となります
ハイボール2杯なら700円です
というわけで表題に戻ります
当店のおつまみは300円から提供しています
つまり1時間で2〜3杯におつまみ一品で1000円に抑えることも夢ではありません
皆様はどういう組み合わせをお気に入りとしますか?
ちなみに当店のポイントカードは6点満了で200円引きとなります
それでは皆様のご来店をお待ちしております
千葉県市川市行徳の東西線行徳駅から徒歩5分のところにあるバー「佳景酒場 黄」では
店内に飾った写真や地図などを眺めて
旅の思い出に浸ったり新たな計画に思いを馳せたりもできますよ
市川の地ビールありのみブルワリーさんのビールのほか
南部杜氏発祥の地である岩手紫波の紫波酒造さんの日本酒
今年に地理的表示が指定された東京島酒を各種揃えていたり
飾っている写真にあわせて入れたお酒などを置いています
また多くのノンアルコールのドリンクやモクテルがあり
お酒を飲まなくても気軽に入って楽しんでください